2011年07月06日
ビスコッティ

幼稚園のサークルで
ビスコッティ作りをしました。
霧島市国分新町で
お菓子教室をなさってる
先生が講師です。
楽しい関西人(笑)な先生。
教えて下さるお菓子全てが
目から鱗ちゃんヽ(;▽;)ノ
とても楽しいひとときでした。
アーモンドとクルミ、
チョコレートの具に
表面にはオートミールがたっぷりで
風味よいビスコッティ。
ビスコッティのビーは
二回という意味だそうです。
確かに二度焼きしました!
英語のbi バイ 二回と
同じ意味なんですね。
今回は
卵を使用しましたが、
卵を使わず、
豆乳や牛乳で代替出来るそうです。
おつまみ仕様には、
チーズ、ベーコンに塩コショウで
大人味にもなるそうです。
イタリアのお菓子だけに
イタリアワインに合うのかしら?
作り方を忘れないように、
早めに復習がてら作らなきゃ。
食べ物には真剣です(笑)
ボナペティ(^O^☆♪
合格!とロールケーキ作り
Chocolate cake for the Valentine's day
The cutting the New Year's rice cake 鏡割り
キャラメルりんごケーキと年末年始レッスンのお知らせ
ハロウィンスイーツ
ケーキがたくさんの日
Chocolate cake for the Valentine's day
The cutting the New Year's rice cake 鏡割り
キャラメルりんごケーキと年末年始レッスンのお知らせ
ハロウィンスイーツ
ケーキがたくさんの日
Posted by スマイルえいごくらぶ at 22:39│Comments(2)
│おうちスイーツ
この記事へのコメント
ビスコッティ美味しいですよね。好きです。コーヒーにもあうし。
ビスコッティのビーは二回の意だったんですねぇ~。知りませんでした。
味を変えていろんな味のも美味しそうですね。作った時にはぜひ呼んでくださいね。楽しみにしてま~す(*゜▽゜)ノ
ビスコッティのビーは二回の意だったんですねぇ~。知りませんでした。
味を変えていろんな味のも美味しそうですね。作った時にはぜひ呼んでくださいね。楽しみにしてま~す(*゜▽゜)ノ
Posted by まあこ at 2011年07月12日 12:50
まあこさん
卵なしレシピを増やす為に、
日々研究中(遊び過ぎ)な私です。
卵なしレシピを増やす為に、
日々研究中(遊び過ぎ)な私です。
Posted by miffy at 2011年07月13日 04:13