2011年10月26日

親子英語サークル ハロウィンパーティー




昨日は、親子サークルでの
ハロウィンパーティーでした。

楽しかったですよ\(^o^)/




1 ジャコランタン作り


子ども達も大喜びな
かぼちゃのランタン作りデモンストレーション

講師の匠の技が光ります。

こぶたきつねこのメロディーに
合わせて

Cut the eye. と歌いながら
出来上がりを待ちました。


私が27才で初めて、
カナダで大きなかぼちゃを買いに
行ったり、
ジャコランタン作りを
した時は大感動でしたが、
子ども達は、
異文化体験が早いですね~





講師のコスチュームは
thorという神様でした。

残念ながら子ども達も私も
イメージがわきません(笑)



2 Bobbing for apples

ボビングフォーアップル
りんご取りゲーム




男の子がやる気満々で
Let me try!
今年ハロウィンパーティーが
初めてのKくん。
いつも積極的にありがとう。





スパイダーマン長男

物心ついた頃からの
年中行事(笑)







Tくんも、初めてのゲームに
物怖じしません!





S君も、積極的な年少さん






初めてのYくんもとても上手でした。





嫌がる女の子は
おててでりんごをつかんでね~





プリンセスちゃんも
お上品におててを使いました。








お楽しみ!
トリックオアトリートタイムには

のえるさんに特別注文した
ハロウィンのマフィン

かぼちゃとチーズが
しっとりおいしいおいしいお菓子






お外では......

こんなものを持った魔女な
私が待ち受けていました。





子ども達は、期待に反して(笑)

あまり怖がる事なく
お菓子を持っていきました。





美人ママさんにも
魔女のコスチュームで
ジュースを渡して
頂きました。

あまりにも魔女コスチュームが
お似合いで、
ジュースを配布する
キャンペーンガールのようでした。

お外で待ってもらってる間、
通行のおばあさま達が
何かのキャンペーンと勘違い
ジュースがもらえる!と、
並んでしまいそうなくらい。


皆さん仮装のご協力とご参加
ありがとうございました。

Happy Halloween!







長男の水曜日のお弁当

またハロウィン(笑)












同じカテゴリー(姶良市 親子英語育児サークル)の記事画像
英語育児サークルスマイルからジェリービーンズへ
アイルランドの妖精 レプリカント
ひな祭り工作2
英語で書き初め
クリスマスの工作 キャンドル作り
英語でクリスマスツリーの飾り付け
同じカテゴリー(姶良市 親子英語育児サークル)の記事
 英語育児サークルスマイルからジェリービーンズへ (2012-03-28 07:39)
 アイルランドの妖精 レプリカント (2012-03-13 22:56)
 ひな祭り工作2 (2012-02-28 23:04)
 英語で書き初め (2012-01-10 23:59)
 クリスマスの工作 キャンドル作り (2011-12-14 06:22)
 英語でクリスマスツリーの飾り付け (2011-12-07 06:25)

Posted by スマイルえいごくらぶ at 18:40│Comments(0)姶良市 親子英語育児サークル
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
親子英語サークル ハロウィンパーティー
    コメント(0)