2011年09月14日
rice paste ball
見学の方、新しく入会した方もいれて
子ども7人プラスベイビー1人
参加人数12人でわいわいなサークル
スタートでした。
rice paste ball
がなかなか難しいのですが、
これをスラスラいえた
今年で三年目の
年中さんの男の子。
ずっとサークルに通ってくれていましたが、恥ずかしいのか一言も発せないまま一年経っていた頃でした。
そんな中、
去年のお月見団子作りの時に突然、
そして初めて英語を話し始めた
のを今でも覚えています。
今年から通ってくれている
子ども達が
rice paste ball
の発音がなかなかいえず
苦戦していましたが、
英語の音に慣れると、とても
簡単にいえるようになるんです。
月に二回だけの活動だし、家庭でも
親子で是非使って下さいm(_ _)m
講師Sは、クッキングで面白い
アプローチが上手です。
子ども達は
笑いながら
楽しそうにお団子作りを
していました。
この笑顔を見るのが
楽しいひとときです。
小豆嫌いな子どもさんのママが
きなこまで持参してくれましたが、
周りの子どもさんにおすそ分けしていたら、その子どもさんが泣き出しちゃいました(>_<)
事前に好き嫌いを確認し、こちらで準備するべきだった~と主催者側の準備で反省したとこでした。悲しい思いをさせてごめんなさいm(_ _)m
ママさん達のご協力により
今回の活動も無事に終わりました。
ありがとうございます。
次回はハロウィンに向けてー
コスチュームプレイ(笑)
そしてプチ思い出話
昨年、サークルでお団子作りの
帰宅途中に後方から追突されるという、交通事故にあいました。その後、長くむちうちとメニエールの後遺症に
悩まされました。
それで、なんとなくドキドキしながら
帰宅した私でした。
子ども7人プラスベイビー1人
参加人数12人でわいわいなサークル
スタートでした。
rice paste ball
がなかなか難しいのですが、
これをスラスラいえた
今年で三年目の
年中さんの男の子。
ずっとサークルに通ってくれていましたが、恥ずかしいのか一言も発せないまま一年経っていた頃でした。
そんな中、
去年のお月見団子作りの時に突然、
そして初めて英語を話し始めた
のを今でも覚えています。
今年から通ってくれている
子ども達が
rice paste ball
の発音がなかなかいえず
苦戦していましたが、
英語の音に慣れると、とても
簡単にいえるようになるんです。
月に二回だけの活動だし、家庭でも
親子で是非使って下さいm(_ _)m
講師Sは、クッキングで面白い
アプローチが上手です。
子ども達は
笑いながら
楽しそうにお団子作りを
していました。
この笑顔を見るのが
楽しいひとときです。
小豆嫌いな子どもさんのママが
きなこまで持参してくれましたが、
周りの子どもさんにおすそ分けしていたら、その子どもさんが泣き出しちゃいました(>_<)
事前に好き嫌いを確認し、こちらで準備するべきだった~と主催者側の準備で反省したとこでした。悲しい思いをさせてごめんなさいm(_ _)m
ママさん達のご協力により
今回の活動も無事に終わりました。
ありがとうございます。
次回はハロウィンに向けてー
コスチュームプレイ(笑)
そしてプチ思い出話
昨年、サークルでお団子作りの
帰宅途中に後方から追突されるという、交通事故にあいました。その後、長くむちうちとメニエールの後遺症に
悩まされました。
それで、なんとなくドキドキしながら
帰宅した私でした。
Posted by スマイルえいごくらぶ at 06:01│Comments(2)
│姶良市 親子英語育児サークル
この記事へのコメント
きっと口に出しては言えなくても、耳で英語をちゃんと聞いて学んでいたんでしょうね(ノ∀`●)
どうしても口にするまでに時間がかかってしまう子どもちゃんも多いでしょうが、一度話すときっと堰を切ったようにスラスラいえるようになるのかもですね★ 男の子はシャイ君多いですしね(*゜▽゜)ノ
うちも今年のお団子は黒糖&キナコがけでした。
来年は両方準備しておくといいかもですね。
あの追突から一年たったのですね。今年は何事もなく(´▽`) ホッですね。
無理をしないように体調に気をつけながら、いってくださいね。
どうしても口にするまでに時間がかかってしまう子どもちゃんも多いでしょうが、一度話すときっと堰を切ったようにスラスラいえるようになるのかもですね★ 男の子はシャイ君多いですしね(*゜▽゜)ノ
うちも今年のお団子は黒糖&キナコがけでした。
来年は両方準備しておくといいかもですね。
あの追突から一年たったのですね。今年は何事もなく(´▽`) ホッですね。
無理をしないように体調に気をつけながら、いってくださいね。
Posted by まあこ at 2011年09月14日 12:37
昨年はお醤油とお砂糖でみたらし団子
でしたので、今年はあんこに
してみました。事前にきくのが大事ですね。
でしたので、今年はあんこに
してみました。事前にきくのが大事ですね。
Posted by miffy at 2011年09月15日 23:41