夢の時間割

スマイルえいごくらぶ

2011年02月16日 14:16

久しぶりのD小学校にて

五年生で、夢の時間割を作りました。

体育、体育、図工、図工みたいな
時間割で来るかと思ったら!(◎_◎;)
意外に、
真面目な子供たち。

science, music, P.E. and arts and crafts

みたいに、
ちゃんと、いろいろな教科を
考えてるんですよ~えらい
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

もちろん、
曜日と教科の英語も確認。
曜日の歌は、西松屋CMでおなじみ
のあの歌で盛り上がりました。

What TV programs
do you watch on Tuesday?

の質問で、曜日の前にon を付ける
事を定着。

それにしても、
小学生はテレビをいっぱい
観てますね~

この質問をすると、明らかに大人時間の番組まで答えます。

来週は、グループ発表です。
今日は、英語ノートに従い、
studyを使いましたが、

On Wednesday, we have English, music,
math, and Japanese.

と、have を使った方が自然ですね
(^_−)−☆

楽しい五年生たちの英語活動でした

関連記事